こんにちは。個別進学会ノアコンパス、講師の赤間です。
皆さんは普段どのようなノート作りをしていますか?
板書をそのまま写す人、自分なりのノート作りのルールがある人など、人によって色々なやり方があると思います。
今日は、「全教科共通で使えるノートの作り方」についてお話ししたいと思います。
まず1つ目は、「ペンの色は3色以内にする」です。これを意識せず4色以上使ってしまうと、ノートを見返したときにごちゃごちゃして見えてしまいます。
しかし、どうしても3色では収まらないという時もあると思います。そんな時は、ペンを同系色のものに変えたり、マーカーペンを活用したりしてみると良いと思います。
2つ目は、「テーマごとにノートのページを変える」です。教科書のページが変わり、テーマが新しくなったとき、ノートのページも新しくしてみてください。そうすることで、断然復習がしやすくなると思います。
最後に3つ目は、「授業の開始時にその日の日付と教科書のページを書く」です。これは、後から見返した際に授業の内容を思い出しやすくなるため、毎時間忘れずにやってみてください。
以上3つが、「全教科共通で使えるノートの作り方」になります。意外と簡単ですよね?もしかしたらもう全部実践している人もいるかもしれません。
まだ実践したことがないものがあったという人は、明日からでも実践できるものばかりだと思うので、ぜひ明日からやってみてください!
皆さんのノートが「見返したくなるノート」になることを願っています。
以上、赤間でした。
お問い合わせ、無料体験授業をご希望の方は
☎54-0119もしくは、こちらへ